白山から妙見山


【日 時】平成13年3月10日(土)
【行き先】白山(510m)から妙見山(622m)縦走
【天 気】曇り時々晴れ
【コース】門柳−白山−十字路−妙見山−まばお展望所−妙見堂−住吉神社
【メンバー】矢問&MICKEY(妻)

加古川の支流、山田川と門柳川に挟まれた三角地帯の中央に白山はある。

ふるさと兵庫50山の1つ。
門柳の住吉神社の前には3台ほどの駐車スペースがある。
9:30 そこから少し戻って会館横の「白山」への登山道を進む。
直ぐにケモノよけの高圧電線が張ってあり、注意書き。
感電に注意しながら扉を慎重にあけて慎重に閉めた。
雪は3センチほどでほとんど無いに等しい。木々に積もった雪が綺麗。
「今日はMICKEYの地図を見て歩く練習もかねてるので先に行ってごらん」
とMICKEYを先に行かせる。ペースが速くて、ついていくのに疲れる(^^;)
雪には誰の足跡もない。「静かな山ねぇ。こんな山好き」とMICKEY。
途中に雪溶けの水たまりがあった「ヒキガエルが卵産んでる」とMICKEY。
「うわ〜、すごい量産んでるなぁ」とカメラでパチリ(^^)v。

蛙は右上、卵は左側全部

シダ類の多い山。「茸を採るべからず」の札があちこちにぶら下がっている。
かえって「茸がありますよ」と言っているようなものにも見えるが・・・。
頂上に近づくと大きな岩が目に付く。それをぐるりと回って白山頂上へ。

10:25 白山頂上は大きな岩の上って感じ。展望が素晴らしい。
登ってきた住吉神社のところもよく見える。お茶と朝食にした。
ここから一旦下って北東部にある妙見山へと縦走する。
下りて登ってふり返ると先ほどの白山が見える。また下りて登ってまた下る。
「妙見山まで約1時間。偽ピークってとこかな」。この縦走路の方が白山より
雪が多い。キュッキュッっと誰も歩いていない所に足跡を付けるのは気持ちいい。

約1時間の静かな縦走路

11:15 十字路に大きな案内板。ここからは15分ほど急な登りになる。
雪で滑りやすい。「暑いなぁ」と急登を頑張る。

11:25 妙見山頂上で記帳をして「まばお展望所」の方に進む。

「おおっ、なかなかいいねぇ」としばしの休憩。MICKEYはコーヒーを作ってる。
ここから下って妙見堂に向かう。

12:00 妙見堂の説明書きを読むと、ナント家のそばの能勢妙見山で
読んだことのあるような内容。北極星や北斗七星の話しや牛や馬の話しなど。
妙見山ってこういう山なのかな。ここからの下山路は途中に何度も分岐がある。
どちらにもテープがあり迷うが、ここが読図の訓練たるところ。「どっちかわか
らない」と何度もMICKEYの足が止まる。説明して納得。どんどん進む。また分岐。
MICKEYにはいい訓練になる山だ(^^)
最後の神社へ出る手前もケモノよけの高圧電線(^^;)
今度は扉はなく、1つ1つはずす必要がある。スリルありすぎ(;_;)

13:00 下山して、車で5分の門柳温泉を見に行った。500円。
てるさんへの資料として、写真だけ撮って14:50帰宅完了。

この前の山行記録は比良山系・霊仙山の記録です