【北摂】能勢・天台山から妙見山(660.1m)


【行き先】能勢・妙見山
【日 時】2004年10月10日(日)
【メンバー】MICKEY、矢問
【コース】 能勢電車・ときわ台駅−天台山(640.1m)−光明山(639m)
      −妙見山(660.1m)−稜線展望コース(上杉尾根)−妙見口駅
もう10回以上登ってる山だが、それは子供が小さかった頃。
最近は登っていない。初谷から、上杉尾根から、天台山から、新滝道から、
大堂越から、などの大抵のルートは登りも下りも経験済みの山だ。
懐かしい竹林が見えてきた 吉川峠
9:40
ときわ台駅から天台山と光明山経由で妙見山に行く、懐かしのルートで。
駅を下りてぐるりと線路をくぐり線路沿いに妙見方面へ進む。
踏切を渡り国道をわたって初谷川の南側の住宅地の登り道を吉川峠へ向かう。
吉川峠の手前は以前と同じく竹林があった。
日陰で涼しいね うわ〜、歩きにくい(^^;) 杉の植林帯をひたすら登る
10:05
丸い電波塔が見えたら吉川峠。ここからは涼しい山の木陰ルートになる。
20分もすると堀溝のような細い道になる。天台山まではダラダラと登りが続き、
低山なのになかなか足が疲れる。だんだんと杉の植林帯になる。まだ登りが続く。
天台山の三角点
11:10
杉林のなかの広いところに出るとそこから少し登って土石流警報テレメーター装置の
建物の踏み跡奥に「天台山」の三角点がある。
一旦車道に出て・・・ すぐまた山道に入る
11:20
天台山から下り一旦、県道4号線の道路に出る。2分ほど進み右手に草が生えてわかり
づらいが電信柱の横を入るとまた歩きやすい山道(豊能自然歩道)となる。
光明山の山頂札 また車道に出ます〜
11:35
急な杉林の登りを登ると光明山
15分ほど進むと左の車道へ下りる道があるが、少し先に進むと右手に高圧電線の支柱
があり、ここからの展望は素晴らしい。もどり、清滝までは車道を歩く。
今日はクラッシックカーの催しをしているらしく、懐かしいクラッシックカーがこの道を
下っていく。「車道もこういう日は楽しいな。すばらしい車の連続だね(^^)」
清滝からは車道を離れて左の登山道に入る。初谷ルートを沢山のハイカーが登ってきて
ここは合流する。ここも登りがキツイ。
また車道を横切って今度は石階段から山道にはいる。他のハイカーをごぼう抜き。
しばらくすると寺の石塔が見える。
能勢妙見
能勢妙見山信徒会館「星嶺(せいれい)」
12:15
能勢妙見山。さすがに人が多い。
掲示板の注意書きでは、10月1日に熊、10月8日にも熊が出たようだ。
山門の手前の尾根を右に少し登ると妙見山の三角点がある。
土産店でよもぎ餅を5つ買って展望ベンチで休憩しつつ食べた。
今日は駐車場でヘリコプターの遊覧飛行(4分間/回)がされている。すごい爆音だ。
ヘリコプターの遊覧飛行は有料 駐車場最奥部にある稜線展望コース
12:45
稜線展望コースで下山開始。駐車場の最奥部に道標もある。
展望のあるのは数カ所のみ。あとは木に囲まれている。

13:25
下山完了。約10分で妙見口駅。ケーブル利用のハイカーが沢山歩いている。
駅前の「かめたに」で中華そばとお好み焼きを食べて電車で帰路についた。
10月とは思えない暑さでバテた・・・・。明日は今夜発で大台ケ原へ行く予定。
1つ前の記録は「【北アルプス】涸沢の紅葉」です
2007年2月に「大堂越から妙見山」に登った記録へリンク