【兵庫】丹波もみじ三山ハイキング


【山 域】 「丹波もみじ三山」高源寺、円通寺、石龕寺
【日 時】 2008年11月22日(土)
【メンバー】コマコ・MICKEY・矢問
【コース】 丹波市青垣町 高源寺
       丹波市氷上町 円通寺、
       丹波市山南町 石龕寺
先週の天気が不安定で延期した岩谷山の紅葉登山をする予定だったが、コマコさんの足が
ちょっと痛むらしく登山はやめて紅葉で有名な「丹波もみじ三山」を巡るハイキングに切り替えた。

10:00
まずは青垣町の高源寺へ。2年前より朝早く着いたので道路沿いの駐車場ではなく山門の
そばまで行けるとの誘導。この山門までの出店のある参道を歩くのも楽しいのだが・・・。

入山料300円。その横の出店に興味津々のコマコさん。その土地の物を買うのが好き。
2年前感嘆の声を上げた燃えるような赤さはやや終わっていたが、コマコさんは紅葉と落
ち葉の絨毯、苔むした参道に「気持ちが良いし、綺麗ね。人混みを見に行くような京都の
もみじの名所と違い、静かでとてもいいね、ここ」と喜んでくれた。先日の雨で落葉している。
三重の塔の横からの登山道を見て「2年前はここから岩屋山へ登ったね」とMICKEY。
ドウダンツツジが鮮やかに紅葉している。
広い境内をぐるりと回り出店で漬け物や甘酒、大量のぎんなんを買って、円通寺へ向かう。

11:05
円通寺も入山料300円。着いたとたん「ここ来たことがある」とMICKEY。
キョロキョロして「私もバスツアーで来たことがある」とコマコさん。
しばらくして僕も「どこの山の帰路で寄ったのかなぁ。」水琴窟のある寺で記憶している。
ここの参道のドウダンツツジも鮮やかに赤くなっている。
初夏にはあじさいでも知られている寺だ。紅葉を写す三脚とカメラを構えた人が多い。
「本堂の裏に行こう。MICKEYの好きなイトザクラのしだれ桜の老木があるよ」
「スゴイね、この桜!。また横のもみじの紅葉も素晴らしいね。これぞ隠れた名所!」
境内で振る舞われていた無料のお茶を頂いて、駐車場手前の出店を覗き、石龕寺へ向かう。

モービル移動中に丹波のたぬきさん(IRCさん)とモービル無線がうまく繋がった。
たぬきさんも市島町をモービル移動中とか。「へ〜、無線ってスゴイね」とコマコさん。

12:20
石龕寺も入山料300円。ここも寺の上の山の名は青垣町の高源寺と同じく「岩屋山」。
506mの山で、岩屋城跡がある。足利将軍ゆかりの地。
今日は山頂には行かずに本堂周辺までの紅葉ハイキング。素晴らしい色のもみじもあれば
もう終わりのもみじもある。歩く道々の紅葉の絨毯が輝いて気持ちの良い道だ。
本坊多聞堂の所に水琴窟がある。出店もいくつか出ていて見て歩くだけでも楽しい。

「丹波もみじ三山」のハイキングは車移動で楽ちんハイクにしたので7000歩位しか歩いて
いないが丹波のもみじ三山の紅葉に癒された。やはり先週がピークだったような感じ。
歩数は少なくてもおなかが空いた。

恐竜化石発見現場の横を通り、篠山での農業祭に寄ってまたまた買い物をして、そこで
おいしい篠山牛と山の芋の贅沢な昼食をとり帰路へ。また桜の頃の円通寺に訪れたい。
この1つ前の記録は「【鈴鹿】三国岳からダイラ」の記録です