展望最高の 東床ノ尾山


【山 行 日】 平成12年 5月 3日(祝)
【行 き 先】 東床ノ尾山(839m)   
【メンバー】 僕(矢問)単独        
【天  候】 晴れ              
【地  図】 出石 直見 1/25,000    
【参考図書】「兵庫県の山」「ふるさと兵庫50山」

午前中に高竜寺ケ岳を登って、移動。移動の途中で、西床ノ尾山への登山口があったが、
糸井渓谷からの最短コースで登ることにする。

12:00 糸井渓谷の林道の分岐に車を停める。5台ほど停まっている。
桜が満開に近い。気温が低いのだろうなぁ。

12:10 「糸井の大カツラ」こりゃ、本の写真で見るより凄いわ〜。

登山道に入るところは雪解けでどろどろ。昭和初期まで金山として栄えていたらしく、所々に
石垣があり、金の精錬所跡地がある。杉が伐採されっぱなしになっていたり、枝が払われて
そのまま散らばっていて、綺麗だろう沢がもったいない感じ。イワカガミが凄く多くて群生している。
午後は、いくら樹林帯の陰とは言え、やはり暑いなぁ。Tシャツ1枚になった。
午前中にも急登の山を登ったので、疲れてるせいか、ゼイゼイいいながら登る。

13:00 頂上到着。ご夫婦が1組食事中。360度展望最高の山頂だ!


午前に続き、この山頂も気に入った! 晴天で、気持いい。ポカポカと温かい。
おにぎりやお菓子を食べていると、子供連れや夫婦が3組ほど登ってきた。みんなランチタイム。
半数は西の「西床ノ尾山(843m)」方面に下っていった。東は「鉄鈷山(かなとこやま775m)」への道。
西床ノ尾山を回って下りても良いが、今回は展望を楽しんでそのまま下りることにする。
また来たい山だ。

13:45 下山開始。14時30分下山完了。
先週に続いて「やぶ温泉」につかり、三川権現に向かうことにする。

2004年に東床ノ尾山へ行ったときの記録へリンク